横須賀市の外装改修と水廻り設備工事
2018/09/08
今回は横須賀市で行いました、サィディングや塗装の外装改修と洗面室と浴室の水廻り設備工事をご紹介いたします。
木製外壁の劣化が著しく、また冬の浴室が非常に寒いため、できる限り予算をかけずに部分的なリフォームしたいとご相談をいただきました。
洗面室に断熱を入れ、浴室はユニットバスを設置いたしました。
ユニットバス商品は30万円程度と比較的お求め安い価格帯のTOTOサザナ。
◆アフター
外装としては、既存の壁を下地に防水紙を張り直し、比較的安価な金属サイディングを施工。
軒天などの木部は腐食している箇所を補修し、雨戸などの鉄部と合わせて塗装をさせていただきました。
◆施工中
まずは以前造作されて今は使用していない物置きを解体。
定期的にアップいたしますので、次回も是非ご覧ください。
鎌倉市材木座の飲食店舗兼住宅改修工事④
2018/08/05
厚木市の納屋新築工事③
2018/07/21
厚木市の納屋新築工事が完工しました。
上棟後にお客様から要望いただいた休憩・作業所の天井裏の収納スペースも造作しました。
定期的にアップしますので是非ご覧ください。
厚木市の納屋新築工事②
2018/06/14
前回ご紹介いたしました厚木市の納屋新築工事の経過です。
納屋のため水廻りの設備工事はなく、8畳の休憩室を除き全てが農作器具をおさめるための土間仕様です。
大きな空間を作るため柱間のピッチが4間(7m28cm)となるため、使用する梁も60cmといった梁せいとなりました。
◆基礎
◆上棟
事前に土台引きされた基礎に、重機を使いプレカットされた構造材を図面位置に合わせて移動して建てていきます。
大工6人がかりで屋根の野地板張りまで1日で仕上げます。
●母屋束を建て母屋や棟木を入れると、屋根の下地となる垂木を渡し、野地板を張り、建て前は無事終了となりました。
定期的にアップしますので是非ご覧ください。
厚木市の納屋新築工事①
2018/06/03